図書室  
 学校司書がオススメする本(令和3年度)
 
    〇10歳までに読みたい日本の名作シリーズ「①銀河鉄道の夜」 原作/宮沢賢治 文/芝田勝茂
     ふんだんなイラストや物語ナビで名作がどんどん読めます。世界名作シリーズもあります。
 
    〇54字の物語シリーズ(7巻)「意味がわかるとぞくぞくする超短編小説54字の物語」 作/氏田雄介  絵/佐藤おどり 
      読むのもの、自分で作るのもおもしろいです。
 
    〇「メシが食える大人になる!よのなかのルールブック」 監修/高濱正伸 絵/林ユミ
      かわいいイラストとやさしい言葉で“よのなか”を生き抜くための50のことばが心にひびきます。
 
    〇「いのちのおはなし」 文/ 日野原 重明  絵/村上康成 
      「いのちを無駄にしない」ということは、「時間を無駄にしないこと」!! 
 
    〇中学生までに読んでおきたい哲学シリーズ(全8巻)⑦「人間をみがく」 編/松田哲夫 
     一冊ごとのテーマにそって、「考えるヒント」や「考え方の練習になるものがたり」やエッセイ、落語もあります。考えることを楽しんで!