ホーム>校歌 |
(昭和26年2月制定)
作詞 山角ナミ子
補作 神原克重
作曲 山本芳樹
1 新しき 日の本の 希望あふるる学び舎は 東の海に のぼる日の 光さしそう 興野校 2 豊かなる 利根川の 水は流れて 黒潮の 海原はるか そそぐごと 我ら進まん たゆみなく 3 清らかに すこやかに しげる木立の玉くすの 輝く緑 年をへて 栄ゆくらん 興野校 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和26年,公募により開校以来の校歌が制定されました。在校生 山角ナミ子さんの入選歌詞を,選者
神原克重先生(飯岡出身の歌人)が補作するにあたり,樹木の少ない本校のシンボルとして,近くの妙福寺に繁茂する常緑樹「樟」に着目され,美称をそえて「たまくす」とし,挿入されました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |