ホーム>130周年記念>コウヤミュージックフェスティバル |
コウヤミュージックフェスティバル(11月28日)
![]() |
今年のテーマは 「コウヤ発!ミュージックトレイン未来行き」 |
![]() |
最初は全校で合唱 「気球に乗ってどこまでも」 |
![]() |
音楽部の発表。 「春よこい」「茶つみ」など四季の歌の合唱です。 |
![]() |
学年発表。最初は5年生。 「八木節」の合奏や「おまつりマンボ」の歌と踊りなど日本の歌の発表です。 |
![]() |
|
![]() |
1・2年生は「虫のこえ」の合奏や「小さい秋見つけた」の合唱など,秋の歌の発表です。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
「楽しいママさんコーラス」の方々によるすばらしい合唱。やさしい母の歌のテーマで「ゆうやけこやけ」と「さくら」の歌を発表しました。 |
![]() |
3・4年生はミュージカル。「ブレーメンの音楽隊」で歌って,踊って。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
この日のために結成された「おやじ組」。すばらしい男性コーラスでした。 発表曲は「箱根八里」と「少年時代」 |
![]() |
学年発表の最後は6年生。「威風堂々」の合奏や「ふるさと」「愛をありがとう」の合唱。 |
![]() |
|
![]() |
職員もこの日のために練習を重ねてきました。フィナーレは職員バンドの演奏で「世界に一つだけの花」。先生方の演奏に合わせて,全校で合唱しました。 |