令和4年度

 令和4年度入学式を実施しました

 4月8日(金)に、18名の新入生を迎えての入学式を行いました。緊張した中でも大変立派な態度で、担任の呼名に大きな声で返事をすることができました。
 学校としても、大事に育てていきたいと考えています。たくさん勉強し、たくさん遊んで、どんどん成長してほしいと期待をしています。
 
 避難訓練を実施しました

 4月15日(金)、全校一斉の避難訓練を行いました。地震発生を想定し、全員が担任の指示に従い、素早く適切な行動をとることができました。特に1年生にとっては初めての訓練でしたが、よくできたと思います。

 1年生を迎える会を実施しました

 4月22日(金)、6年生を中心に、全校児童で温かく1年生を迎える会を実施しました。1年生も全校児童の前でしっかりと自己紹介をすることができました。学校クイズや手作りの写真入りメダルのプレゼントなど、1年生も笑顔で参加していました。

 池の水全部抜いて掃除しました

 これまで中庭への出入りを禁止していましたが、危険と思われるものを撤去し、池の水も全部抜いて掃除をした結果、5月9日(月)から中庭への出入りを認めることとしました。早速多くの子どもたちが中庭にやってきて、きれいになった池の透きとおった水の中を泳ぐ魚に見入っていました。ルールやマナーを守り、みんながちょっと一息つける憩いの場所になってくれるとうれしいです。
 運動会を実施しました

 5月29日(日)、グラウンドコンディションの影響で予定より1日延期して、今年度の春季運動会を好天の中実施しました。子どもたちの笑顔はじける競技(演技)ぶりに、保護者の皆様からも温かい拍手や声援をいただき、感動的な運動会となりました。とにかく一生懸命楽しく取り組める本城小っ子たちは、とても素晴らしいと思います。
 6月は、学習面で頑張ります!
プール掃除をしました

 6月3日(金)、多数の保護者の皆様のご奉仕をいただき、3年ぶりの水泳指導のためのプール掃除をしました。午前いっぱいをかけて、3年分の泥やゴミをきれいに取り除くことができました。20センチほどの大きなもくず蟹の出現もありましたが、後は水を張り、機械の点検を得て、待ちに待ったプールが始まります。なお、蟹は中庭の池に引っ越しました。
 不審者対応避難訓練をしました

 6月8日(水)に、銚子警察署の方を講師にお迎えし、不審者対応の避難訓練を実施しました。職員には不審者への対峙の仕方を、児童には体育館までの避難の仕方を、そして講話では、不審者に遭遇した際の逃げ方等について教えていただきました。どの児童も真剣に訓練に参加し、話も聞くことができました。ほぼ全員が「いかのおすし」と「はちみつじまん」を知っていたのには驚きました。
 「いのちを大切にする集会」を行いました

 6月24日(金)に、企画委員会と6年生を中心に、命を大切にする週間の一つとして、「いのちを大切にする集会」が行われました。最初に、劇「みんなのちょうちょ」が演じられ、その後、「だいじょうぶだよ、ゾウさん」の読み聞かせがありました。
 子どもたちはみな真剣に集会に参加し、劇や読み聞かせから、「命」の大切さをしっかりと感じ取っていました。

 「プール開き」を行いました

 コロナ禍の中、2年ぶりに水泳授業を行うこととし、6月27日(月)に、低学年(1~3年)と高学年(4~6年)に分かれて「」プール開き」を行いました。梅雨とは思えない猛暑の中、プールサイドで校長の話やこれから始まる水泳授業についての注意事項が説明されました。
 とにかく安全第一に、楽しい水泳授業になりますように!子どもたちはわくわくした様子で、気分はすでに水の中といった感じでした。
 
 「2学期始業式」を行いました

 9月1日(木)、市の新型コロナウイルス感染状況を鑑み、放送による始業式を行いました。校長からは、2学期も笑顔にあふれ瞳輝く本城小で頑張ってほしい旨の話があり、特に、行事だけではなく、勉強も頑張ってほしいという話でした。コロナの心配はまだ続きますが、ほとんどの児童が笑顔で元気に登校してくれてちょっと安心しました。
 2学期も本城小、頑張ります!

 「避難訓練」を行いました

 9月2日(金)、防災の日を受けて、地震による高所避難訓練を行いました。今回の訓練は、新型コロナウイルスの感染状況から、できるだけ密を作らないよう1時間かけて学級ごとに1年生から順番に行いました。3階校舎の3階に避難する子どもたちは、誰一人おしゃべりすることなく、真剣に取り組んでいました。

 「スポーツテスト」を行います

 9月26日(月)、27日(火)を中心に、スポーツテストを行います。台風の影響でグラウンドコンディションが悪くなったため、主に体育館で行う予定です。低学年の実施については、6年生が補助員として一生懸命お手伝いをしています。見ていて本当に気持ちのよい光景です。
 さて、結果はどうなるのでしょうか。楽しみにしたいと思います。

 「結団式」を行いました

 9月26日(月)、来る11月の市小学校親善陸上大会を目指し、4年生から6年生までの児童による陸上部結団式がありました。目を輝かせた子どもたちが、明日から陸上の練習を始めます。担当教諭からは、「心を磨こう!」と、部長児童からは、「挨拶などのマナーをしっかりして、笑顔で頑張りましょう!」という話がありました。「チーム本城小」の活躍を大いに期待したいと思います。

 「賞状伝達」を行いました

 9月30日(金)、放送による全校集会と校長が各学級を回っての賞状伝達を行いました。受賞者の緊張した面持ちと、どの学級でも自然に起こる大きな拍手が、とても印象的でした。子どもたちの温かさを感じる一幕でした。
 なお、夏休みの宿題で挑戦した様々な作品が、各方面から素晴らしい賞をいただいています。

 「芋掘り」を行いました

 10月28日(金)、2年生は教室前の花壇に植えていた芋を収穫しました。今年の芋は、例年以上に大きく成長した印象を受けました。みんな笑顔で芋掘りを行うことができ、本当にうれしそうでした。
 さて、お味はいかに・・・。楽しみです。

 「高台避難訓練」を行いました

 11月4日(金)、津波対応の避難訓練として、学校からおよそ1.5キロメートルほど離れた高台を目指して、全校児童で一斉に歩きました。到着までおよそ20分ほどかかりましたが、どの児童も本当に真剣に、いざというときに備えて必死に訓練に参加することができました。おうちにいるときに避難する必要が生じた場合は、ぜひこの場所を思い出すよう児童には話しました。

 「机拡張くんを設置!」しました

 11月8日(火)までに、6年生を除く全学級の児童用机に、ピカピカの天板と、タブレットを活用した授業でも、余裕を持って用具等がおける、しかも落ちる心配がない、「机拡張くん」を設置しました。ご覧の通り、広くなった机上にタブレットをおいてもまだまだ広く使えます。子どもたちも大喜びで、一層授業に集中している感じでした。
 なお、6年生は、人数の関係で常時付けることができませんので、タブレット学習時に取り付ける予定です。

 「市内小学校体育大会壮行会」を実施しました

 11月9日(水)に、11日(金)に行われる市内小学校体育大会に出場する陸上部の壮行会を実施しました。陸上部員は、これまで放課後を中心に手を抜くことなく本当によく練習に励んできました。大会ではぜひ悔いの残らないよう力を発揮してほしいと期待しています。全校児童からの応援を受け、当日、本城小学校、精一杯頑張ってきます。

 「2年町探検」を実施しました

 11月10日(木)に、2年生は「町探検」に出かけました。学校周辺のお店屋さんや木材加工の名人宅などを訪問し、あらかじめ考えておいた質問をたずねました。子どもたちからは、説明を聞いたり実際に作るところを見せていただいく中で、「へえ」「すごい」「食べたい」などの歓声があがっていました。素敵な探検ができましたね。
 協力いただいた皆様に御礼申し上げます。

 「授業参観」を実施しました

 11月12日(土)は、登校日とし、授業参観を行いました。休日の朝にもかかわらず多くの保護者の方にご来校いただき、授業を参観していただきました。学級担任も気合いを入れて子どもたちとの授業を工夫実践していました。その後、PTA主催による「本城小まつり」も盛大に行われ、校舎内には子どもたちの歓声があがっていました。PTAの皆様には厚く御礼申し上げます。

 「JR出前授業」を実施しました

 11月17日(木)、JR東日本の方々をお迎えし、3・6年生を対象に、JRの仕事の内容や電車にまつわるお話を聞きました。目の前をいつも通る電車についても、知らないことがたくさんあることがわかり、説明後は質問の嵐となりました。電車をはじめ、JRについて楽しく理解できたと思います。これまでと違った気持ちで電車に乗れそうですね。

 「サンタが教室にやってきた」

 12月21日(水)、ちょっと早めにサンタクロースが各教室にやってきました。サンタさんを見つけるやいなや、子どもたちは一斉に満面の笑顔になり、うれしそうに手を振っていました。コロナ禍の中、少しでもよい夢が見られるとよいですね。メリークリスマス!

 「1年生が凧あげをしました」

 1月13日(金)、季節外れの暖かい日差しのグラウンドで、1年生は各自デザイン、色づけをした凧をもって凧あげをしました。すぐに空高くあげることができた子もいれば、いつまでも地面を引きずっている子もいたりと、いずれにしても、子どもたちは思いっきり凧あげを楽しんでいました。

 「縦割り活動」を実施しました」

 1月24日(火)、1年生から6年生までの縦系列のグループごとに、6年生が中心となって企画されたゲームやクイズなどを行いました。もうすぐ中学生となる6年生のリーダーシップはさすがの一言でした。全校児童が笑顔で楽しんでいました。6年生のみなさん、準備等ありがとうございました。

 「雪遊び?」をしました

 1月25日(水)、昨夜降った雪がグラウンド一面をおおった中、10年に1度と言わんばかりに各学級が朝から一斉に外に出て、グラウンドや中庭で雪遊びをしました。笑顔と歓声のあふれる子どもたちでした。氷点下?にもかかわらず、本当に子どもたちは元気ですね。

 「節分で本城小にも鬼が来ました!?」

 2月3日(金)、節分で本城小にも赤鬼が登場し、各教室を回りました。鬼を見つけるやいなや子どもたちは一斉に紙で作った大きな豆を、鬼めがけて投げました。鬼も負けじと頑張りましたが、子どもたちの勢いに押され、あえなく退散しました。ぜひ、子どもたちにも学校にも「福」が来ますように!

 「6年生を送る会」を実施しました。

 3月4日(土)、6年生を送る会を実施しました。各学年の発表では、6年生への感謝が込められた劇やダンス、プレゼントなどがありました。どの学年も心のこもった素晴らしい発表で、6年生も時折涙するなど、感動の送る会となりました。
 その後、第2回PTA総会や学級懇談会が行われるなど、多くの保護者の方にもご来校いただきました。