今月の注目情報 ■おめでとうハタチ 成人式会場は銚子市体育館で 第74回銚子市成人式は2部制で開催します。 新型コロナウイルス感染拡大などの状況により変更となる場合があります。ご理解ご協力をお願いします。 日時:令和4年1月9日(日曜日) ◇第1部 第一、第二、第三、第五中学校の卒業生 10時開始 (9時30分受付開始) ◇第2部 第六、第七、銚子中学校、特別支援学校、市外の中学校の卒業生、市外から転入した人 15時開始 (14時30分受付開始) 場所:銚子市体育館 対象:平成13年4月2日から平成14年4月1日に生まれ(1)か(2)に該当する人 (1)11月1日時点で市内に住民登録がある (2)市外在住で成人式を銚子市で挙げたい 申込方法: (1)の人は申込不要 (2)の人は11月28日(日曜日)までに生涯学習室へ電話か直接窓口に 申請・問い合わせ:生涯学習室(市民センター内) 【電話】22-3315 ■避難情報が変わりました ◇警戒レベル5 緊急安全確保(注釈1) ◇警戒レベル4 避難指示(注釈2) 警戒レベル4までに必ず避難! ◇警戒レベル3 高齢者等避難(注釈3) ◇警戒レベル2 大雨・洪水・高潮注意報(気象庁) ◇警戒レベル1 早期注意情報(気象庁) (注釈1)市町村が災害の状況を確実に把握できるものではないなどの理由から、警戒レベル5は必ず発令されるといった情報ではありません。 (注釈2)警戒レベル4避難指示は、これまでの避難勧告のタイミングで発令されます。 (注釈3)警戒レベル3は、高齢者等以外の人も必要に応じ普段の行動を見合わせ始めたり、避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。 ■避難所が停電になったときに 電力供給用の電動車両を貸与 5月21日、千葉三菱コルト自動車販売株式会社、三菱自動車工業株式会社と協定を締結しました。 避難所が停電になったとき、生活に必要な電力を供給するものとして活躍が期待できます。 問い合わせ:危機管理室 【電話】24-8193 ■文化財建造物で@choshi_city展 国の登録有形文化財の建造物「旧西廣家住宅」で、県内市町村フォロワー数1位を誇る銚子市公式インスタグラムの写真を展示します。ガイドさんに建物を案内してもらうこともできます。入場無料・申込不要 ◇旧西廣家住宅とは? 銚子の漁業を支えた船主の旧邸宅。母屋のほか江戸時代末期に建てられた納屋や昭和初期の缶詰工場、明治時代のレンガ塀などが残っています。 日時:10時から15時30分(受付15時まで) 7月11日(日曜日)、7月25日(日曜日) 8月8日(日曜・祝日)、8月22日(日曜日) 場所:旧西廣家住宅(川口町1丁目6271番地) 問い合わせ:銚子資産活用協議会事務局(文化財・ジオパーク室) 【電話】21-6662 ■国保の保険証が変わります 令和3年8月交付分から国民健康保険被保険者証の有効期限などが変わります。 ・毎年8月1日から翌年7月31日(短期証は除く) ・枝番号が記載 70歳から74歳の人には、これまで被保険者証と別に交付していた高齢受給者証の機能が付いた「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証」を交付します。7月中旬から順次発送予定です 問い合わせ:保険年金室 【電話】24-8955 ■心身障害者(児) 医療費助成の更新申請 重度の障害を有する人の健康保険適用分の医療費を市が助成します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため郵送で提出してください。 対象:(1)から(3)のいずれかの手帳を持っている人 (1)身体障害者手帳1級から2級 (2)療育手帳○A、○Aの1、○Aの2、Aの1、Aの2 (3)精神障害者保健福祉手帳1級 (注釈)対象者本人と同一の医療被保険者全員の市民税所得割の合計額が23万5千円以上の人、65歳以上で新たに助成対象の障害者手帳が交付された人は対象外です。 必要な物:署名した申請書、(1)から(3)の手帳の写し、対象者本人と同一医療被保険者分の医療被保険者証の写し 申請・問い合わせ:障害支援室 【電話】24-8968 ■低所得の世帯(ひとり親世帯以外)へ 生活支援特別給付金 ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯に「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」を支給します。 支給額:児童1人につき5万円 対象者: (1)令和3年4月分の児童手当か特別児童扶養手当の支給を受けている人で、令和3年度分の住民税均等割が非課税の人(申請不要) (2)令和3年3月31日時点で18歳未満の児童(令和3年4月から令和4年2月に生まれた新生児も対象、障害児については20歳未満)の養育者で次のいずれかに該当する人 ・令和3年度の住民税均等割が非課税の人 ・新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、令和3年度の住民税均等割が非課税の人と同様の事情にあると認められる人(家計急変者) 問い合わせ:子育て支援課 【電話】24-8967 ■変わる!令和3年度から5年度 65歳以上の介護保険料 介護保険料は3年ごとに見直され、介護サービスの利用者数や給付費などの見込みに応じて設定されます。 保険料額のお知らせは7月中旬に送付します。 ◇第1段階 対象:市民税非課税の人、同じ世帯の全員が市民税非課税、生活保護/老齢福祉年金受給者/本人の公的年金等収入と合計所得金額の合計が80万円以下 基準額との割合:0.30 年額:19,620円 ◇第2段階 対象:市民税非課税の人、同じ世帯の全員が市民税非課税、本人の公的年金等収入と合計所得金額の合計が80万円から120万円以下 基準額との割合:0.50 年額:32,700円 ◇第3段階 対象:市民税非課税の人、同じ世帯の全員が市民税非課税、本人の公的年金等収入と合計所得金額の合計が120万円超え 基準額との割合:0.65 年額:42,510円 ◇第4段階 対象:市民税非課税の人、同じ世帯に市民税課税者がいる、本人の公的年金等収入と合計所得金額の合計が80万円以下 基準額との割合:0.90 年額:58,860円 ◇第5段階 対象:市民税非課税の人、同じ世帯に市民税課税者がいる、本人の公的年金等収入と合計所得金額の合計が80万円超え 基準額との割合:基準額 年額:65,400円/月額5,450円 ◇第6段階 対象:市民税を課税されている人、本人の合計所得金額が120万円未満 基準額との割合:1.20 年額:78,480円 ◇第7段階 対象:市民税を課税されている人、本人の合計所得金額が120万円から160万円未満 基準額との割合:1.25 年額:81,750円 ◇第8段階 対象:市民税を課税されている人、本人の合計所得金額が160万円から210万円未満 基準額との割合:1.40 年額:91,560円 ◇第9段階 対象:市民税を課税されている人、本人の合計所得金額が210万円から270万円未満 基準額との割合:1.50 年額:98,100円 ◇第10段階 対象:市民税を課税されている人、本人の合計所得金額が270万円から320万円未満 基準額との割合:1.60 年額:104,640円 ◇第11段階 対象:市民税を課税されている人、本人の合計所得金額が320万円から370万円未満 基準額との割合:1.70 年額:111,180円 ◇第12段階 対象:市民税を課税されている人、本人の合計所得金額が370万円から420万円未満 基準額との割合:1.80 年額:117,720円 ◇第13段階 対象:市民税を課税されている人、本人の合計所得金額が420万円から500万円未満 基準額との割合:2.00 年額:130,800円 ◇第14段階 対象:市民税を課税されている人、本人の合計所得金額が500万円以上 基準額との割合:2.20 年額:143,880円 ■夏休み、自由研究の素材がいっぱい!親子で夏の自由研究ツアー・自由研究相談会 ◇自由研究ツアー 場所:市内各所 対象:小学3年から中学生 参加費:800円(資料・保険料込) そのほか:保護者が同伴してください。 申込期間:7月1日(木曜日)から7月9日(金曜日) 最終日17時まで 申込方法:ホームページか電話。応募多数の場合抽選 ・きのこ探検隊 日にち:7月23日(金曜・祝日) 定員:15人 ・ヤドカリの行動を探る 日にち:7月24日(土曜日) 定員:20人 ・ジャンボタニシ調査隊 日にち:7月25日(日曜日) 定員:15人 ・貝殻標本を作ろう 日にち:8月7日(土曜日) 定員:20人 ・目指せ!化石博士 日にち:8月8日(日曜・祝日) 定員:20人 ◇自由研究相談会 銚子ジオパークの専門員とガイドが研究の進め方やまとめ方をアドバイスします。銚子産の岩石・化石などの確認もお手伝いします。参加無料 日時:7月27日(火曜日)、7月28日(水曜日) 10時から15時 場所:銚子市地域交流センター(旧第八中学校) 対象:小学生・中学生 そのほか:小学生は保護者が同伴してください。 申請・問い合わせ:銚子ジオパーク推進協議会事務局 【電話】21-6667