第82回 銚子市文化祭

■展覧の部
会場:市民センター

◇書道展 華道展 陶芸展
10月8日(土曜) 9時30分から17時、
9日(日曜) 9時30分から16時

◇茶席
10月8日(土曜) 10時から14時
9日(日曜) 10時から14時

◇美術展 写真展 短歌展 俳句展 コラボ展(写真・俳句・短歌・書)
10月15日(土曜) 9時30分から17時
16日(日曜) 9時30分から16時

◇俳句大会・短歌大会
10月16日(日曜)13時から

問い合わせ:市民センター
【電話】22-0340

■芸能の部
会場:市体育館

問い合わせ:生涯学習室・市民センター内
【電話】22-3315

◇カラオケ部門
11月3日(木曜・祝日)10時30分から16時50分

◇日本舞踊部門
11月5日(土曜) 13時20分から17時45分

◇音楽・ダンス部門
11月6日(日曜) 10時から20時30分

問い合わせ:生涯学習室・市民センター内
【電話】22-3315

(注釈)新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、文化祭と文化祭の内容が中止や変更になる場合があります。ご理解・ご協力をお願いします。

主催:銚子市文化祭実行委員会・銚子市

■楽しい秋が見つかる 3年ぶりの文化祭 芸術の秋感じて
銚子市文化祭は10月の展覧の部(会場:市民センター)、11月の芸能の部(会場:市体育館)と2部制で開催する秋の風物詩。
日頃の文化・芸術活動の成果を発表する晴れ舞台です。
あなたもやってみたい活動、興味のあるサークルを見つけて、来年は、ぜひ参加してみませんか。
出演団体やスケジュールはホームページをご覧ください

■ふるさとの伝統、触れてみませんか? 郷土芸能のつどい
大漁節など、郷土芸能の演奏やお神輿、纏を披露します
子どもから大人まで、ぜひお祭り気分を味わってください

日時:10月9日(日曜) 13時30分から15時 雨天中止

場所:市役所 市民プラザ(勤労コミュニティセンター側)

出演:阪流会、あさひ会、銚祭会

問い合わせ:銚子資産活用協議会事務局(文化財ジオパーク室)
【電話】21-6662

中止の情報はホームページをご覧ください