2020.10 広報ちょうし8面、9面 マイナポイントをもらうのに必要!『マイナンバーカード』 を解説 マイナンバーカード 用途 マイナンバーと身元の確認ができる本人確認書類として官民問わず利用できる。ICチップ内に電子証明書を搭載。 ●電子証明書って?オンライン申請での本人確認手段やデータ改ざん防止のために利用する電子的な本人確認書類 マイナンバー 日本に住民票を有するすべての人が持つ12桁の番号 用途 社会保障・税・災害対策の3分野で複数の機関に存在する個人の情報が、同一人物のものであることを確認するために使用。 News 2021年3月から健康保険証として使える! 医療機関や薬局の受付でカードリーダーにかざすだけで速やかに手続が済み、高額療養費の限度額認定証などの書類の持参が不要に。 マイナポータルで自分の薬剤情報や特定健診情報、医療費情報が確認でき、確定申告の医療費控除に活用できます。 ●マイナポータルは政府が運営するオンラインサービス。スマホなどでマイナンバーカードを活用したサービスが利用できる。 これからのマイナンバー制度 (予定) 2021年3月から健康保険証として運用開始 2021年10月からマイナポータルで医療費情報など提供 2022年度順次から国立大学での活用促進、ハローワークカードとして活用など 2023年度から戸籍情報の情報連携開始 まだまだ制度がわがんねぇ…マイナンバー疑問・質問 カードが悪用されっちゃーだねーの? マイナンバーを見られても悪用は困難です カードの利用には暗証番号などが必要で、本人以外には使えない仕組みです。 紛失や盗難の場合には、24時間対応のコールセンターに電話すれば、一時利用停止ができます。 コールセンター 電話:0120-95-0178 マイナンバーカードの4桁の暗証番号を忘れちった。どうすっぺ? 再設定が必要です 暗証番号は3回連続して間違えると不正防止のためにロックがかかります。再設定の方法は市民室にお問い合わせください。 問い合わせ 市民室 電話:24-8759 無料でできるマイナンバーカードの作り方 くわしくは総務省ホームページをご覧ください マイナポイントの付与が始まって、マイナンバーカードの申請・受取窓口の混雑が予想されます。 申請から受取までの期間は、現在1か月程度ですが、今後長くなるおそれがあります。早めの手続きがおすすめです。 申請・問い合わせ 市民室 電話:24-8759 【申請・受取時の持ち物】 いずれの方法で作成する場合も申請時か受取時に窓口で本人確認をします。窓口にお越しの際は忘れずにお持ちください。 ■マイナンバー通知カード ■住民基本台帳カード(持っている人のみ) ■本人確認書類(運転免許証・パスポートなど顔写真付きの証明書なら1点、健康保険証・介護保険証・年金手帳などなら2点必要) 方法 1 スマホで簡単! 1:個人番号通知書などを用意 通知カードの下についている交付申請書か個人番号通知書を用意 2:メールアドレスを登録 記載されているQRコードを読み取り、メールアドレスを登録 3:顔写真登録 正面、無背景のもの パソコン・まちなかの証明用写真機・郵便でも申請可能 4:そのほかの情報を登録 生年月日・電子証明書の発行希望有無・氏名の点字表記の希望有無 方法 2 市役所では休日・夜間も受付 平日 8時30分から17時15分 休日 毎月第2・第4日曜日 9時から16時30分 夜間 毎週水曜日 から20時 市役所で受け取る場合も休日・夜間OK イベントや選挙の投票日は、中止になることがあります。 受取方法についてくわしくは市ホームページをご覧ください 方法 3 出張申請受付 銚子市に住民登録がある人向けに市職員が出張して申請を受け付けます。 11月以降の予定は市ホームページでお知らせします。 個人向け ●豊里地区コミュニティセンター 日時 10月6日(火曜日) 10時から12時30分 ●地域交流センター・銚子芸術村(旧第八中学校) 日時 10月13日(火曜日) 10時から12時30分 ●市民センター 日時 10月22日(木曜日) 10時から12時30分 事業所・団体向け 市内の事業所などへも市職員が出向き、申請を受け付けます。日程などご相談ください。 対象 申請予定者が10人以上見込まれる市内の事業所か団体 実施日時 水曜日から金曜日 10時から15時