2020.11 広報ちょうし6面、7面 公立保育所・私立保育園・私立認定こども園、公立本城幼稚園 4月入所・入園申込受付スタート 公立保育所・私立保育園・私立認定こども園 問い合わせ 子育て支援課 電話:24-8967 申請書は子育て支援課で配布しています。市外の保育園などを希望する人は受付期間が異なります。私立認定こども園の幼稚園機能部分利用者が預かり保育を利用する場合、保育の必要性があれば無償化の対象になります。希望者は併せて申請してください。 ●対象 保護者が月48時間以上の就労、妊娠・出産、保護者の疾病・障害、同居か長期入院している親族の介護・看護、災害復旧、求職活動、就学などのいずれかに該当するお子さん。認定こども園1号認定のみの場合はこれらの要件は必要ありません。 ●受付期間 12月1日(火曜日)から8日(火曜日)(土曜日・日曜日含む)9時から18時 ●受付場所 市役所付属棟第1会議室。土曜日・日曜日は子育て支援課 ●提出書類・持ち物 新規の人…施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書 継続の人…施設型給付費・地域型保育給付費支給認定子ども現況届 共通…教育・保育施設入所に関する調査票、就労証明書か自営業申告書、保育ができない旨の診断書(疾病・介護を理由に入所を希望する人)、母子手帳(妊娠・出産を理由に入所を希望する人)、マイナンバーが確認できるもの、印かん(朱肉を使うもの)、そのほか保育の必要性を証明する書類。令和2年1月2日以降に本市に転入した保護者は、令和2年1月1日現在の住所地の市町村発行の令和2年度課税証明書が必要です。 入園前に見学できます 随時見学を受け付けています。申込は各保育所などへ。要予約 保育施設…開いている時間/電話番号 第二保育所…7時30分から18時30分/22-1559 第三保育所…7時30分から18時30分/22-0029 第四保育所…7時30分から18時30分/22-2107 海鹿島保育所…7時30分から18時30分/22-8510 銚子保育園…7時30分から18時30分/24-7226 外川保育園…7時から18時/22-2186 松岸保育園…7時から18時/24-8487 聖母保育園…7時から18時/25-1121 銚子中央保育園…8時から19時/23-6655 東光保育園…7時から18時/33-3909 萌保育園…7時から18時/33-3677 銚子幼稚園…7時30分から19時/24-1849 第二から第四保育所・海鹿島保育所は公立保育所、銚子幼稚園は私立認定こども園、そのほかは私立保育園です 海鹿島保育所を閉所します 海鹿島保育所は令和5年3月31日で閉所します。 問い合わせ 子育て支援課 電話:24-8967 公立本城幼稚園 問い合わせ 公立本城幼稚園 電話:22-2834 入園希望者は本城幼稚園に直接申し込んでください。申込受付日時に申し込みできない場合もご相談ください。私立幼稚園への入園は、希望する幼稚園へ直接問い合わせてください。 ●対象 平成27年4月2日から平成29年4月1日生まれのお子さん ●願書の配布 11月13日(金曜日)までに幼稚園か学校教育室で配布。幼稚園で願書を受け取る場合は要事前連絡 ●申込日程 11月24日(火曜日)・25日(水曜日)、27日(金曜日) 各日14時30分から16時 豊里幼稚園を休園します 豊里幼稚園を令和3年3月31日で休園するため、入園募集は停止します。令和3年度から市立の幼稚園は本城幼稚園のみの1園体制になります。 問い合わせ 学校教育課 電話:24-8197 市長コラム71【赤羽国交大臣との面談・要望】銚子市長 越川 信一 国土交通省の赤羽一嘉大臣と林幹雄・自民党幹事長代理に、銚子電鉄の竹本勝紀社長とともに面談、銚子電鉄への国の補助金確保を要望した。 銚子電鉄の経営改善計画策定に合わせ、2014年度から、電車の車検・線路などの設備更新費用に対する国(3分の1)県(6分の1)市(6分の1)の「協調補助」を実施してきたが、近年は国の補助金減額により、車検検査補助が見送られてきた経緯がある。車検以外の工事についても補助率が3分の1から4分の1に引き下げられ、国の減額分を市がクラウドファンディングなどで支援してきた。 来年度は、車検代(1編成)1500万円のほか、変電所の更新に約1億円の費用が必要で、国の補助金確保は必須。 子どもたちの通学電車として、市民の足・観光資源として走り続けてきた銚子電鉄は、3年後の2023年に100周年を迎える。脱線した車両を寄付で復活させた銚商生の活躍、駅名のネーミングライツ、「ぬれせんべい」「まずい棒」のヒット。アイデアと挑戦力でこれまでの逆境を乗り越えてきたが、昨年の台風や新型コロナウイルスの感染拡大によって観光客収入が大きく落ち込み、再び危機的な経営環境に。その中で地場産品のネット販売拡充、映画の制作上映などの打開策を展開。9月銚子市議会でも、銚子電鉄の持続化支援のための予算を議決いただいた。 「友人が銚子に来た時には、意識して銚子電鉄に乗るようにしています」。そんな思いを市民から伺った。市民が意識して銚子電鉄に乗る。友人に銚子電鉄を案内する。そんな小さな積み重ねが、銚子電鉄の経営改善につながり、大きなエールになる。銚子電鉄の経営努力と合わせ、「銚子電鉄が100歳を迎えるために、一人ひとりにできること」を考え、実践していきたい。