2020.11 広報ちょうし2面、3面 令和元年度 決算 皆さんが納めた税金はどのように使われているのか?市の財産や借金はどのくらいなのか?確認してみましょう。 問い合わせ 財政室 電話:24-8926 令和元年度一般会計の決算の内容は? 令和元年度の決算は、令和2年度に繰り越さなければならない1億6千万円余りを差し引いても3億円の黒字になりました。でもこれは、市の貯金(財政調整基金)を1億円使ってのことです。令和元年度末の市の貯金は2億円余りです。200億円を超える規模の財政運営をする中では非常に少額です。貯金が少ないと安定した財政運営ができなくなります。突発的に発生する災害などへの対応も難しくなってしまいます。これ以上、借金(市債)を増やさないようにしながら、今後もさらに事業の見直しを進め、貯金を増やし、安定した財政運営を目指します。 年収489万円の家計にたとえると…(市決算の約5,000分の1) 6万人の台所事情 銚子家の家計簿 令和元年度の一般会計決算を約5,000分の1の額にして、家計簿にたとえてみました。市にはさまざまな種類の収入と支出があり、一般の家庭とはは少し違った内容ですが、銚子家の家計簿をつくってみると… 収入 現金収入合計481万円(前年比プラス27万円) 給料(市税…皆さんから納めていただいた税金 市民税、固定資産税、たばこ税など)163万円(前年比プラス1万円) 親からの仕送り(地方交付税…市の収支不足を補うため国から配られたお金/譲与税・交付金…国税・県税のうち市の取り分として譲与・交付されたお金/国庫支出金…国が市に対して支出したお金/県支出金…県が市に対して支出したお金)238万円(前年比プラス30万円) パート収入(諸収入…延滞金、預金利子、雑入など/使用料・手数料…市の施設の使用料や住民票の写しの交付手数料など)34万円(前年比マイナス5万円) お年玉(寄附金…ふるさと納税など個人、団体からいただいたお金)6万円(前年比プラス1万円) ローン(市債…市が国や銀行から借りたお金)40万円(前年比プラスマイナスゼロ) 貯金の取り崩し(繰入金…市の基金から引き出したお金)6万円(前年比プラス1万円) 繰越金(繰越金…前年度に残ったお金)2万円(前年比マイナス1万円) 収入合計489万円(前年比プラス27万円) 貯金残高18万円(前年比マイナス1万円) 支出 生活費合計308万円(プラス25万円) 食費(人件費…職員の給与や議員報酬など)111万円(マイナス2万円) 医療費(扶助費…生活保護、障害者支援、医療費助成など福祉に使ったお金)87万円(マイナス2万円) 光熱水費など雑費(物件費…光熱水費、消耗品費、業務委託料など/補助費等添付報償費、負担金、補助金など)108万円(プラス29万円) 家、車などの修理代(維持補修費…公共施設の維持補修費)2万円(前年比プラスマイナスゼロ) 親せきへのお年玉(投資および出資金…特定の事業を行う団体への出資)1万円(プラス1万円) 子どもへの仕送り(繰出金…下水道事業や介護保険事業などの他の会計への繰出金)67万円(マイナス1万円) ローンの返済(公債費…市債の元金・利子や一時借入金の利子)60万円(前年比プラスマイナスゼロ) 家の小規模改築(普通建設事業費…道路・学校・庁舎など、公共・公用施設の新築・改修などに使ったお金)34万円(プラス1万円) 貸付(貸付金…特定の事業を行う団体に一時的に貸し出すお金)6万円(マイナス3万円) 貯金(積立金…市の貯金(基金)に積み立てるお金)3万円(マイナス1万円) 支出合計479万円(プラス22万円) 余り10万円(プラス5万円) ローン残高540万円(マイナス16万円) 生活費ちょっと増えちゃったな 子どもへ仕送り、老後…もっとやりくりして貯金を増やさないと安心できないっ 古くなった家の改修のために貯金しなくちゃ