このカテゴリのメニュー
児童発達支援センターわかば

事業内容

最終更新日: 20200715

児童発達支援

発達障害があり施設に通所される満2歳以上就学前のお子さんに対し、日常生活における基本的な動作の指導や集団生活へ適応できるような支援を行います。

居宅訪問型児童発達支援

重度な発達障害のため施設通所が困難なお子さんに対し、居宅を訪問し日常生活における基本的な動作の指導等の支援を行います。

保育所等訪問支援

発達障害がありながら保育所等に通われているお子さんに対し、保育所等を訪問し集団生活への適応のための専門的な支援を行います。
※保育所等の「等」には、幼稚園・認定こども園・小学校・特別支援学校のほか、放課後児童クラブ・中学校・高校も含まれます。

障害児相談支援

障害児通所支援を受けようとされる児童の保護者の方に対し、必要なサービスが利用できるようサービスの種類や必要量について、利用計画の作成や継続的な支援を行います。

特定相談支援

障害児居宅支援を受けようとされる児童の保護者の方及び障害福祉サービス等を受けようとする障害者の方に対し、必要なサービス等が利用できるようにサービスの種類や必要量について、利用計画や継続的な支援を行います。

ぴよぴよ教室

在宅障害児及びその家族の方に対し、外来の方法により、個別または集団で各種の療育支援を行います。


お問い合わせ先

銚子市児童発達支援センターわかば
電話番号:0479-22‐2742 / FAX:0479-22‐2742
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)
お問い合わせページ

前のページへ このページの先頭へ

お問い合わせ | 個人情報の取扱いについて | リンクの取扱いについて | 銚子市アドレス詐称メールについてのご注意 | サイトマップ

銚子市役所
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 TEL:0479-24-8181 / FAX : 0479-25-0277
市役所庁舎窓口の受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)