このカテゴリのメニュー
児童発達支援センターわかば

ご利用までの流れ

最終更新日: 20210329

< 例 >     〜 児童発達支援サービスを受ける場合〜    

市の検診や医師の診断等でお子さまの発達に心配な点が疑われたり、保護者の方がお子さまの発達に心配な点があり、児童発達支援(通所支援)サービスを利用したいと考えている方は・・・・・

1 相談・見学

2 申請(お住いの市役所 障害福祉担当課)

3 利用計画(案)の作成 (相談支援)

4 利用計画(案)の提出

5 支給決定「通所受給者証」の交付

6 利用申請(センターわかば)

7 利用承認

8 利用契約(センターわかば)

9 利用開始

※ 居宅訪問型児童発達支援・保育所等訪問支援サービスについても同様の手続きが必要となります。

🌼 利用申請書はこちらです➡ 利用申請書のダウンロード

お問い合わせ先

銚子市児童発達支援センターわかば
電話番号:0479-22‐2742 / FAX:0479-22‐2742
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)
お問い合わせページ

前のページへ このページの先頭へ

お問い合わせ | 個人情報の取扱いについて | リンクの取扱いについて | 銚子市アドレス詐称メールについてのご注意 | サイトマップ

銚子市役所
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 TEL:0479-24-8181 / FAX : 0479-25-0277
市役所庁舎窓口の受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)