このカテゴリのメニュー
児童発達支援センターわかば

居宅訪問型児童発達支援

最終更新日: 20211019

〜 平成30年4月施行の改正児童福祉法により創設された支援です 〜

重度の障害などがある障害児で、障害児通所支援を利用するために外出することが非常に困難な場合でも発達支援サービスが受けられるように、障害児の自宅を訪問して発達支援を行う新しいサービスです。

目的

在宅で発達支援を行うことによって通所型の支援につなげることができるようにするなど社会生活の幅を広げることです。

どのように

保護者の方が住所地に障害福祉担当課へ申請します。

どこで

お子さまの自宅に伺います。

だれに

重度の障害のため通所支援を受けるために外出することが困難なお子さまに対して支援を行います。(満18歳まで可能です)

だれが

保育士などの訪問支援員が支援を行います。

どんな

お子さまへの「直接支援」を行います。(保護者の方が同席となります)

どのくらい

1週間に2日程度です。

1回の訪問は1〜2時間程度です。

≪ 持参する教材の一例 ≫

🌼 詳しくはこちらです➡ 「運営規程:居宅訪問型児童発達支援」PDFファイル(207KB) 

お問い合わせ先

銚子市児童発達支援センターわかば
電話番号:0479-22-2742 / FAX:0479-22-2742
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)
お問い合わせページ

前のページへ このページの先頭へ

お問い合わせ | 個人情報の取扱いについて | リンクの取扱いについて | 銚子市アドレス詐称メールについてのご注意 | サイトマップ

銚子市役所
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 TEL:0479-24-8181 / FAX : 0479-25-0277
市役所庁舎窓口の受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)