HOME > 市民の方へ > 行政分野 > まちづくり・防犯・防災 > まちづくり > 社会資本総合整備計画について
社会資本総合整備計画とは、国の社会資本整備総合交付金を活用し、事業を実施しようとするときに、地方公共団体が作成する計画です。この社会資本総合整備計画には、計画の目標や期間、目標を達成するための事業や事業費などが記載されています。
社会資本整備総合交付金(国土交通省)の社会資本整備総合交付金交付要綱の第10条に基づき、次のとおり社会資本総合整備計画を公表します。
計画名 : 銚子市都市公園の長寿命化と安全安心なまちづくり(防災・安全)
社会資本整備総合交付金(国土交通省)の社会資本整備総合交付金交付要綱の第10条に基づき、次のとおり社会資本総合整備計画の事後評価を公表します。
計画名 : 銚子市都市公園の長寿命化と安全安心なまちづくり(防災・安全)(平成24年度〜平成28年度)
銚子市役所
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 TEL:0479-24-8181 / FAX : 0479-25-0277
市役所庁舎窓口の受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)