HOME > 市民の方へ > 行政分野 > 住民基本台帳・戸籍・印鑑・年金・税 > 本人確認書類について
請求の際には必ず本人確認ができる書類の提示をお願いいたします。
全国的に第三者が本人になりすまして不正な手続きを行う事件が多発したため、「住民基本台帳法」や「戸籍法」などで本人確認をすることが定められています。
手続きには本人確認が必要です。
例として、
などがあります。
1点でよいもの | ・マイナンバーカード(個人番号カード) ・住民基本台帳カード(顔写真付き) ・運転免許証 ・パスポート ・在留カード ・顔写真付きの各種免許証、許可証若しくは資格証明書など |
顔写真が付いているもの |
---|---|---|
2点必要なもの | ・住民基本台帳カード(顔写真なし) ・健康保険被保険者証 ・介護保険被保険者証 ・後期高齢者医療被保険者証 ・各種年金手帳 ・各種医療受給者証 ・学生証 |
主に顔写真が付いていないもの |
※学生証の場合は、顔写真が付いていても2点必要になります ※有効期間のあるものは、有効期間を経過している場合、本人確認書類とはなりませんのでご注意ください |
※ 本人確認の書類をお持ちでない方は事前にご相談ください。
銚子市役所
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 TEL:0479-24-8181 / FAX : 0479-25-0277
市役所庁舎窓口の受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)