新型コロナウイルスの感染拡大により、銚子市を訪れる方が激減し、観光産業を中心として危機的な状況に陥っています。また、外出の自粛や学校の休校の長期化などにより、市内の飲食店や卸業者にも影響が及んでいる状況です。
感染拡大防止のための取組を進めつつ、地域経済の復興に向け、銚子市では新型コロナウイルス感染症対策に活用するための寄附を受け付けさせていただくこととしました。 皆さまの温かいご支援をお願いいたします。
寄附をお寄せいただく際は、「ふるさと納税ポータルサイト」からお手続きをお願いします。
詳しくは「寄附を申し込むには?」のページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、インターネット・お電話でのお申込みにご協力ください。
銚子市は、令和3年9月17日付で総務大臣から「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。
総務大臣の指定により、銚子市へのふるさと納税は、所得税と住民税の控除対象となりますので、今後も引き続き応援をお願いいたします。
指定期間:令和3年10月1日〜令和4年9月30日
\本市へのふるさと納税は下記サイトからお願いします/
Amazonギフト券やPayPayボーナスプレゼントなど、
多数のキャンペーンが実施されます!
(各キャンペーンには期限があります。)
お礼品紹介ページも見やすく、WEBから簡単にお手続きできます。
ふるさと納税の寄附が楽天市場と同様に扱われるため、
「楽天ポイント」が付与されます。
寄附金にポイントを使ったり、寄附金のポイントを買い物に使ったり
楽天利用者にはメリットがたくさんあります。
ふるさと納税の仕組みや納税限度額の計算などをていねいに説明。
電話でお問合せができるサポートセンターも用意されていますので、
パソコンが苦手な人でも安心して使えます。
(1)寄附するとポイントが付与されます
10,000円=3,000ポイント
(1万円未満の金額はポイント付与対象となりません)
(2)寄附と謝礼品選びのタイミングをずらせる
・所持しているポイント数に応じて、複数の謝礼品を組み合わせることができます。
(3)ポイントをためて好きな時に使える
・ポイントの有効期限は2年間です。
・有効期限内に再度ご寄附していただきますと、ポイントを積み立てることができます。
(寄附のたびに有効期限が2年間延長します)
■寄附の受付は1万円からとなります。
■謝礼品の返礼は「銚子市外にお住まいの方が対象」です。(2017年10月1日〜)
(市民の皆様へ)
謝礼品の送付はありませんが、寄附の使い道を選べる「ふるさと納税制度」で市政運営にご協力ください。
ウェブサイト以外でのお申込み方法は、「寄附を申し込むには?」のページをご覧ください。
銚子市ふるさと納税のお礼品名や画像を不正にコピーし、割引で取り扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、銚子市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
上に掲載しているインターネットサイト以外での申込受付は行っておりません。
また、同一の返礼品を申込方法やサイトごとに割引を行ったり、別の金額で表示することはございません。
銚子市役所
〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 TEL:0479-24-8181 / FAX : 0479-25-0277
市役所庁舎窓口の受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで (土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)