銚子の文化遺産【天然記念物】
渡海神社 の極相林[
【指定区分】県指定天然記念物
【所在地】銚子市高神西町2 【所有者】渡海神社 【公開状況】公開
渡海神社は、和銅2年(709年)の創設とされ、貞元元年(976年)現在地に移ったと伝えられています。
社殿を取り囲む極相林は、房総における典型的な常緑広葉海岸林で、銚子半島南岸の台地上で、
極相とは、その土地の環境下での植物群落の移り変わり(
このような森林は、三百〜四百年もの間、人手を加えない自然の状態のままで育ってきた林で、植物生態学上貴重な森林です。